ブログ
ステップ(名張本校)火曜
作成者:藤田 恵 作成日:火, 06/30/2020 - 23:22
本日で個別懇談会が終了しました♪
作成者:岡部 憲幸 作成日:火, 06/30/2020 - 18:58
6月に実施していた個別懇談会も本日が最終日となりました♪
お忙しい中、連日たくさんのご家庭にご参加いただきありがとうございました
今回は新型コロナウイルスの影響もあり話題のほとんどが「1学期の勉強の状態」や「受験は大丈夫か」といった心配する声ばかりでした
その中でも保護者の皆様からの「休校中も塾は勉強を進めてくれていたことで学校再開後もペースは速いようですが順調にいけているようです」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました♪
その他にも個別にいただきましたご要望はしっかり対応させていただます。 特に中学生・高校生は来週以降から定期試験がスタートします! ここでもしっかりサポートさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
また、7月以降、期間外でもご希望の方には実施予定です。その際は校舎までお問い合わせ下さいませ
お忙しい中、連日たくさんのご家庭にご参加いただきありがとうございました

今回は新型コロナウイルスの影響もあり話題のほとんどが「1学期の勉強の状態」や「受験は大丈夫か」といった心配する声ばかりでした

その中でも保護者の皆様からの「休校中も塾は勉強を進めてくれていたことで学校再開後もペースは速いようですが順調にいけているようです」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました♪
その他にも個別にいただきましたご要望はしっかり対応させていただます。 特に中学生・高校生は来週以降から定期試験がスタートします! ここでもしっかりサポートさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
また、7月以降、期間外でもご希望の方には実施予定です。その際は校舎までお問い合わせ下さいませ

カテゴリー:
・・・%増えて・減って~中2数学
作成者:岡部 憲幸 作成日:火, 06/30/2020 - 18:47
整数部分と小数部分?~中3数学
作成者:岡部 憲幸 作成日:火, 06/30/2020 - 18:42
テストに向け復習範囲から!~中2英語
作成者:岡部 憲幸 作成日:火, 06/30/2020 - 18:37
「〇〇の位まで」と「上から〇〇まで」~Step算数
作成者:岡部 憲幸 作成日:火, 06/30/2020 - 18:33
テスト範囲は不定詞まで~中2英語
作成者:大北 順子 作成日:火, 06/30/2020 - 11:00
現在完了形「経験用法」~中3英語
作成者:大北 順子 作成日:火, 06/30/2020 - 10:50
Step~月曜日
作成者:大北 順子 作成日:火, 06/30/2020 - 10:37
昨日は梅雨の晴れ間、今週も元気に授業がスタートしました。
国語・英語とも、のびじゃんをそれぞれ頑張って進めてくれていました。
授業の中で学校の宿題の質問時間を設けていますが、
その中で「ことわざ」についての質問がいくつかありました。
「漢数字」を入れる問題、「体の部分を入れる問題、
大人だと当たり前と思う問題も、子供たちにとっては「初めて聞いた!」ということもしばしば。
暗記することも大事ですが、どんな意味なのかどういったところからのことわざなのかも
1つ1つ説明しながら考えてもらいました。
中学生でもそうですが、ことわざや慣用句を知らない生徒が増えていると実感する今日この頃です。

国語・英語とも、のびじゃんをそれぞれ頑張って進めてくれていました。
授業の中で学校の宿題の質問時間を設けていますが、
その中で「ことわざ」についての質問がいくつかありました。
「漢数字」を入れる問題、「体の部分を入れる問題、
大人だと当たり前と思う問題も、子供たちにとっては「初めて聞いた!」ということもしばしば。

暗記することも大事ですが、どんな意味なのかどういったところからのことわざなのかも
1つ1つ説明しながら考えてもらいました。
中学生でもそうですが、ことわざや慣用句を知らない生徒が増えていると実感する今日この頃です。

カテゴリー:
ページ

ページ