名張本校ブログ
ショーエックホームズに挑戦!!第88回『桔梗が丘校からの挑戦状』
作成者:秋山 晋吾 作成日:水, 03/17/2021 - 11:00
第88回「桔梗が丘校からの挑戦状」

春の気配が感じられるかな?と思えるこの頃に、君たちに夢をお届けしたいと考えているあっきゃんからのクイズです!!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
赤木 千夏さん (つつじが丘校・小6)
藤本 ことはさん(つつじが丘校・小5)
莉愛さん
砂内 煌翔さん (梅が丘校・小5)
中山 和哉さん (つつじが丘校・小6)
Y・Iさん (城下町校)
<前回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
<前回のクイズ解答>
6位
では、今回のクイズを出題します。
世界に1,000件以上ある世界遺産。 どの遺産も素晴らしい価値・魅力を持っています。今回は、そんな世界遺産からの出題です。みなさんも楽しい旅をするつもりで答えてみましょう。
問題です!!
北海道東部にある世界遺産『知床』とほぼ同じ緯度にある世界遺産として、正しいものはどれでしょうか。
① フィレンツェの歴史地区
② パリのセーヌ河岸
③ ロス・グラシアレス国立公園
④ サガルマータ国立公園
さあみんな、秋山先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、3月21日(日)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
ズバリ、イタリアにある世界遺産です。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、梅が丘校の堀井先生が4月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!

春の気配が感じられるかな?と思えるこの頃に、君たちに夢をお届けしたいと考えているあっきゃんからのクイズです!!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
赤木 千夏さん (つつじが丘校・小6)
藤本 ことはさん(つつじが丘校・小5)
莉愛さん
砂内 煌翔さん (梅が丘校・小5)
中山 和哉さん (つつじが丘校・小6)
Y・Iさん (城下町校)
<前回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
<前回のクイズ解答>
6位
では、今回のクイズを出題します。
世界に1,000件以上ある世界遺産。 どの遺産も素晴らしい価値・魅力を持っています。今回は、そんな世界遺産からの出題です。みなさんも楽しい旅をするつもりで答えてみましょう。
問題です!!
北海道東部にある世界遺産『知床』とほぼ同じ緯度にある世界遺産として、正しいものはどれでしょうか。
① フィレンツェの歴史地区
② パリのセーヌ河岸
③ ロス・グラシアレス国立公園
④ サガルマータ国立公園
さあみんな、秋山先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、3月21日(日)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
ズバリ、イタリアにある世界遺産です。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、梅が丘校の堀井先生が4月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
公立高校後期選抜最終志願状況
作成者:幅 賢策 作成日:土, 03/06/2021 - 12:31
公立高校後期選抜の最終志願状況が発表されました。
さあ、入試まであと4日となりました。
合格できるだけの準備は全員ができましたね。
自信を持って、全力で戦ってきてください。
健闘を祈っています。
高校名 | 学科 | 入学定員 | 前期内定 | 後期定員 | 志願者数 2月26日現在 |
志願変更
による増減
|
最終 志願者数 |
最終倍率 |
津 | 普通 | 320 | ― | 360 | 363 | -3 | 360 | 1.13 |
津西 | 国際科学 | 80 | 40 | 40 | 128 | +4 | 132 | 3.30 |
普通 | 240 | ― | 240 | 192 | -2 | 190 | 0.79 | |
学校計 | 320 | 40 | 280 | 320 | +2 | 322 | 1.15 | |
津東 | 普通 | 280 | 84 | 196 | 198 | +7 | 205 | 1.05 |
上野 | 理数 | 40 | 20 | 20 | 52 | ±0 | 52 | 2.60 |
普通 | 240 | ― | 240 | 195 | +1 | 196 | 0.82 | |
学校計 | 280 | 20 | 260 | 247 | +1 | 248 | 0.95 | |
名張青峰 | 文理探究 | 40 | 22 | 18 | 29 | -2 | 27 | 1.50 |
普通 | 200 | 66 | 134 | 133 | +2 | 135 | 1.01 | |
学校計 | 240 | 88 | 152 | 162 | ±0 | 162 | 1.07 | |
名張 | 総合 | 200 | 108 | 92 | 113 | -3 | 110 | 1.20 |
伊賀白鳳 | (くくり募集) | 240 | 134 | 106 | 109 | ±0 | 109 | 1.03 |
あけぼの | 総合 | 80 | 44 | 36 | 51 | -1 | 50 | 1.39 |
松阪 | 理数 | 80 | 40 | 40 | 94 | +3 | 97 | 2.43 |
普通 | 200 | ― | 200 | 152 | +3 | 155 | 0.78 | |
学校計 | 280 | 40 | 240 | 246 | +6 | 252 | 1.05 |
さあ、入試まであと4日となりました。
合格できるだけの準備は全員ができましたね。
自信を持って、全力で戦ってきてください。
健闘を祈っています。
カテゴリー:
ショーエックホームズに挑戦!!第87回『つつじが丘校からの挑戦状』
作成者:練木 勇大 作成日:水, 02/17/2021 - 11:05
第87回「つつじが丘校からの挑戦状」

新年のスタートからあっという間に1か月!
短い3学期なのでもう3学期も折り返しが近づいています。各学年テストや入試に忙しい月ではありますが、しっかりと計画を立てて念入りな準備を進めていきましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
H・Kさん (特進科)
米山 美咲さん (特進科・小4)
加藤 結貴さん (桔梗が丘校・中2)
米澤 希海さん (つつじが丘校・小4)
友定 渉磨さん (梅が丘校・小6)
K・Kさん (特進科)
<前回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「○○○○○❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「○○○○○!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「○○○○○?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
<前回のクイズ解答>
あったかい
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
さあみんな、練木先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、2月18日(木)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
絵を書いて考えてみるとわかりやすいかも!
数字だけを見て考えるとひっかかってしまうかも・・・
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桔梗が丘校の秋山先生が3月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!

新年のスタートからあっという間に1か月!
短い3学期なのでもう3学期も折り返しが近づいています。各学年テストや入試に忙しい月ではありますが、しっかりと計画を立てて念入りな準備を進めていきましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
H・Kさん (特進科)
米山 美咲さん (特進科・小4)
加藤 結貴さん (桔梗が丘校・中2)
米澤 希海さん (つつじが丘校・小4)
友定 渉磨さん (梅が丘校・小6)
K・Kさん (特進科)
<前回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「○○○○○❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「○○○○○!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「○○○○○?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
<前回のクイズ解答>
あったかい
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
さあみんな、練木先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、2月18日(木)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
絵を書いて考えてみるとわかりやすいかも!
数字だけを見て考えるとひっかかってしまうかも・・・
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桔梗が丘校の秋山先生が3月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
ショーエックホームズに挑戦! 第86回「特進管理部からの挑戦状」
作成者:幅 賢策 作成日:水, 01/13/2021 - 11:45

明けましておめでとございます。
新型コロナウィルスの影響で、いつもとは違ったお正月となりましたが、コロナなんかみんなの気合でふきとばしていきましょう!
さて、今回は、特進管理部からの出題です。
そんなに難しくはありませんので、みなさん、ぜひチャレンジしてみてください。
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
澤 良輔さん (城下町校・中2)
宮本 ゆきさん(特進科・中2)
K・Sさん (名張本校)
澤田 芽衣さん(名張本校・小5)
奥谷 茉央さん(桐ヶ丘校・中2)
<前回のクイズ>
1から9までの数字が書かれているカードが1枚ずつあります。これを、Aさん、Bさん、Cさんの3人に、3枚ずつくばったところ、3人とも、カードをたした合計が同じになりました。
Aさんは1、Bさんは2と4を持っています。Cさんの持っているカード3枚は何でしょう?
Aさん ⇒ 1 ・ □ ・ □
Bさん ⇒ 2 ・ 4 ・ □
Cさん ⇒ □ ・ □ ・ □
<前回のクイズ解答>
3・5・7
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。
最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。
その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「〇〇〇〇〇❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「〇〇〇〇〇!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「〇〇〇〇〇?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
〇には、ひらがなが1文字ずつ入ります。
さあみんな、幅先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、1月20日(水)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
2つ目の〇には、小さい「っ」が入ります。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、つつじが丘校の練木先生が2月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
ショーエックホームズに挑戦! 第81回 「梅が丘校からの挑戦状」
作成者:堀井 佐斗史 作成日:火, 08/18/2020 - 15:00
第81回 「梅が丘校からの挑戦状」

梅雨があけて、暑い日がつづきますね。
気温が高いと頭がはたらきにくくなります。
ここは、ひとつ気合を入れ直して、以下のクイズに挑戦してみましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
福澤 創太さん (桔梗が丘校・中2)
福田 晴翔さん (城下町校・中2)
O・Rさん (特進科)
髙橋 風花さん (桔梗が丘校・中3)
T・Sさん (百合が丘校)
<前回のクイズ>
日本(東経135度)が12月20日午後1時のとき
ニューヨーク(西経75度)の日時を求めなさい。
何月何日 午前・午後何時と書いてください。
<前回のクイズ解答>
12月19日午後11時
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
A、B、C、Dの4人が花屋さんへ花を買いに行きました。4人とも250円の花をひとつ買いたいのですが、困ったことに花屋さんには今おつりがないそうです。A君は500円玉を1枚、B君は500円玉と50円玉を1枚ずつ、C君は100円玉を5枚と50円玉を1枚、D君は100円玉を5枚もっています。
4人はどの順番で買えば、全員買うことができるでしょう。
さあみんな、堀井先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、8月19日(水)中です。
応募はこちらから!
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桐ヶ丘校の藤井先生が9月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
<ヒント>
今のままでは、花屋さんはおつりを渡すことができません。ですから、最初に花を買う人にはおつりを渡す必要がない人を選ぶと良いでしょう。

梅雨があけて、暑い日がつづきますね。
気温が高いと頭がはたらきにくくなります。
ここは、ひとつ気合を入れ直して、以下のクイズに挑戦してみましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
福澤 創太さん (桔梗が丘校・中2)
福田 晴翔さん (城下町校・中2)
O・Rさん (特進科)
髙橋 風花さん (桔梗が丘校・中3)
T・Sさん (百合が丘校)
<前回のクイズ>
日本(東経135度)が12月20日午後1時のとき
ニューヨーク(西経75度)の日時を求めなさい。
何月何日 午前・午後何時と書いてください。
<前回のクイズ解答>
12月19日午後11時
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
A、B、C、Dの4人が花屋さんへ花を買いに行きました。4人とも250円の花をひとつ買いたいのですが、困ったことに花屋さんには今おつりがないそうです。A君は500円玉を1枚、B君は500円玉と50円玉を1枚ずつ、C君は100円玉を5枚と50円玉を1枚、D君は100円玉を5枚もっています。
4人はどの順番で買えば、全員買うことができるでしょう。
さあみんな、堀井先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、8月19日(水)中です。
応募はこちらから!
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桐ヶ丘校の藤井先生が9月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
<ヒント>
今のままでは、花屋さんはおつりを渡すことができません。ですから、最初に花を買う人にはおつりを渡す必要がない人を選ぶと良いでしょう。
カテゴリー:
第78回 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦 ~特進管理部からの挑戦状~
作成者:幅 賢策 作成日:月, 05/18/2020 - 12:05

第78回「特進管理部からの挑戦状」
5月に入りました。
5月末までの休校も決まってしまいましたが、今できることを確実に実践していきましょう。
それでは、特進管理部からの挑戦状です。
皆さん、チャレンジしてくださいね。
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
N・Yくん (名張本校)
浦上 大輝くん(名張本校・小6)
中山 和哉くん(つつじが丘校・小6)
中 胡桃さん (城下町校・中1)
萱原 佳音さん(特進科・小6)
為井 友樹くん(名張本校・中1)
<前回のクイズ>
あるきまりにしたがってならんでいます。
29 → A → 8
99 → B → 8
47 → C → 16
53 → D → 5
43 → E → 2
A + B + C + D + E はいくつになるでしょう?
<前回のクイズ解答>
154
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
新学年になり、4月からあなたのおこづかいが上がることになりました。
次の2つのプランのうち、どちらかを選ぶことができます。
どちらを選んだ方が得でしょうか。
<Aプラン>
・1か月に1回100円ずつ上がっていく。
・おこづかいは1か月に1回、1か月分もらえる。
<Bプラン>
・半月に1回30円ずつ上がっていく。
・おこづかいは半月に1回、半月分もらえる。
さあみんな、幅先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、5月19日(火)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
ぱっと見で答えを出さずに、よく考えてみよう。
例えば、最初の1か月分のおこづかいを1000円として考えてみればどうなるかな?
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、つつじが丘校の練木先生が6月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
公立高校後期選抜最終志願状況
作成者:幅 賢策 作成日:金, 03/06/2020 - 09:43
公立高校後期選抜の最終志願状況が発表されました。
さあ、入試まであと4日となりました。
合格できるだけの準備は全員ができましたね。
自信を持って、全力で戦ってきてください。
健闘を祈っています。
高校名 | 学科 | 入学定員 | 前期内定 | 後期定員 | 志願者数 2月27日現在 |
志願変更 による増減 |
最終 志願者数 |
最終倍率 |
津 | 普通 | 320 | ― | 320 | 371 | -5 | 366 | 1.14 |
津西 | 普通 | 240 | ― | 240 | 201 | -4 | 197 | 0.82 |
国際科学 | 80 | 40 | 40 | 174 | +4 | 178 | 4.45 | |
計 | 320 | 40 | 280 | 375 | 0 | 375 | 1.34 | |
津東 | 普通 | 320 | 80 | 240 | 267 | +1 | 268 | 1.12 |
上野 | 普通 | 240 | ― | 240 | 200 | +1 | 201 | 0.84 |
理数 | 40 | 20 | 20 | 49 | 0 | 49 | 2.45 | |
計 | 280 | 20 | 260 | 249 | +1 | 250 | 0.96 | |
名張青峰 | 普通 | 240 | 72 | 168 | 149 | 0 | 149 | 0.89 |
文理探究 | 40 | 20 | 20 | 27 | +1 | 28 | 1.40 | |
計 | 280 | 92 | 188 | 176 | +1 | 177 | 0.94 | |
名張 | 総合 | 160 | 88 | 72 | 83 | 0 | 83 | 1.15 |
伊賀白鳳 | (くくり募集) | 280 | 154 | 126 | 112 | +1 | 113 | 0.90 |
あけぼの | 総合 | 80 | 44 | 36 | 38 | -1 | 37 | 1.03 |
松阪 | 普通 | 240 | ― | 240 | 175 | +1 | 176 | 0.73 |
理数 | 80 | 40 | 40 | 151 | 0 | 151 | 3.78 | |
計 | 320 | 40 | 280 | 326 | +1 | 327 | 1.17 |
さあ、入試まであと4日となりました。
合格できるだけの準備は全員ができましたね。
自信を持って、全力で戦ってきてください。
健闘を祈っています。
カテゴリー:
公立高校後期選抜志願状況
作成者:幅 賢策 作成日:金, 02/28/2020 - 10:37
公立高校後期選抜の志願状況が発表されました。
3月3日(火)~5日(木)が志願変更期間となります。
最終倍率は3月6日(金)に発表いたします。
月曜日から休校となりますが、入試はどうなるんでしょうね。
とにかく、悔いを残さないように準備をしておいてくださいね。
高校名 | 学科 | 入学定員 | 前期内定 | 後期定員 | 志願者数 | 倍率 |
津 | 普通 | 320 | ― | 320 | 371 | 1.16 |
津西 | 普通 | 240 | ― | 240 | 201 | 0.84 |
国際科学 | 80 | 40 | 40 | 174 | 4.35 | |
計 | 320 | 40 | 280 | 375 | 1.34 | |
津東 | 普通 | 320 | 80 | 240 | 267 | 1.11 |
上野 | 普通 | 240 | ― | 240 | 200 | 0.83 |
理数 | 40 | 20 | 20 | 49 | 2.45 | |
計 | 280 | 20 | 260 | 249 | 0.96 | |
名張青峰 | 普通 | 240 | 72 | 168 | 149 | 0.89 |
文理探究 | 40 | 20 | 20 | 27 | 1.35 | |
計 | 280 | 92 | 188 | 176 | 0.94 | |
名張 | 総合 | 160 | 88 | 72 | 83 | 1.15 |
伊賀白鳳 | (くくり募集) | 280 | 154 | 126 | 112 | 0.89 |
あけぼの | 総合 | 80 | 44 | 36 | 38 | 1.06 |
松阪 | 普通 | 240 | ― | 240 | 175 | 0.73 |
理数 | 80 | 40 | 40 | 151 | 3.78 | |
計 | 320 | 40 | 280 | 326 | 1.16 |
3月3日(火)~5日(木)が志願変更期間となります。
最終倍率は3月6日(金)に発表いたします。
月曜日から休校となりますが、入試はどうなるんでしょうね。
とにかく、悔いを残さないように準備をしておいてくださいね。
カテゴリー:
ページ
