名張本校ブログ
名張本校:ステップ英語
作成者:森澤 恵子 作成日:水, 01/13/2021 - 22:47
ショーエックホームズに挑戦! 第86回「特進管理部からの挑戦状」
作成者:幅 賢策 作成日:水, 01/13/2021 - 11:45

明けましておめでとございます。
新型コロナウィルスの影響で、いつもとは違ったお正月となりましたが、コロナなんかみんなの気合でふきとばしていきましょう!
さて、今回は、特進管理部からの出題です。
そんなに難しくはありませんので、みなさん、ぜひチャレンジしてみてください。
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
澤 良輔さん (城下町校・中2)
宮本 ゆきさん(特進科・中2)
K・Sさん (名張本校)
澤田 芽衣さん(名張本校・小5)
奥谷 茉央さん(桐ヶ丘校・中2)
<前回のクイズ>
1から9までの数字が書かれているカードが1枚ずつあります。これを、Aさん、Bさん、Cさんの3人に、3枚ずつくばったところ、3人とも、カードをたした合計が同じになりました。
Aさんは1、Bさんは2と4を持っています。Cさんの持っているカード3枚は何でしょう?
Aさん ⇒ 1 ・ □ ・ □
Bさん ⇒ 2 ・ 4 ・ □
Cさん ⇒ □ ・ □ ・ □
<前回のクイズ解答>
3・5・7
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。
最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。
その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「〇〇〇〇〇❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「〇〇〇〇〇!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「〇〇〇〇〇?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
〇には、ひらがなが1文字ずつ入ります。
さあみんな、幅先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、1月20日(水)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
2つ目の〇には、小さい「っ」が入ります。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、つつじが丘校の練木先生が2月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
ステップ冬期講習(名張本校)最終日
作成者:藤田 恵 作成日:木, 01/07/2021 - 13:40
ステップ冬期講習(名張本校)算数最終日
作成者:藤田 恵 作成日:水, 01/06/2021 - 13:45
ステップ冬期講習(名張本校)国語
作成者:藤田 恵 作成日:火, 01/05/2021 - 13:37
ステップ冬期講習(名張本校)算数
作成者:藤田 恵 作成日:月, 01/04/2021 - 18:23
冬季集中勉強会!~中3英語B~
作成者:練木 勇大 作成日:水, 12/30/2020 - 13:38
冬季集中勉強会~他学年クラス
作成者:阪本 明子 作成日:火, 12/29/2020 - 19:04
冬季集中勉強会二日目
小学生英国と中2英語を担当しています。
先ほど二日目が、終わりました。
他の学年、グループに負けず、
中2生たちは2冊目のテキストを取り組んでいます!
もう20ページ進んだ方もいます
動詞の過去形の基本から、新しい内容の比較まで頑張っていました!
確認の単語テストもしました。
3人とも8割正解と良い結果でした♪
小学生の方は、国語のテキストを終えて、英語の学習を先取りしてくれました。
来年のステップ授業で習う、複数形について先取りできました。
あと明日1日です!
頑張りましょう^^
小学生英国と中2英語を担当しています。
先ほど二日目が、終わりました。
他の学年、グループに負けず、
中2生たちは2冊目のテキストを取り組んでいます!
もう20ページ進んだ方もいます

動詞の過去形の基本から、新しい内容の比較まで頑張っていました!
確認の単語テストもしました。
3人とも8割正解と良い結果でした♪
小学生の方は、国語のテキストを終えて、英語の学習を先取りしてくれました。
来年のステップ授業で習う、複数形について先取りできました。
あと明日1日です!
頑張りましょう^^
カテゴリー:
ステップ(名張本校)冬期講習
作成者:藤田 恵 作成日:日, 12/27/2020 - 22:58
ページ
