名張本校ブログ
ショーエックホームズに挑戦!!第88回『桔梗が丘校からの挑戦状』
作成者:秋山 晋吾 作成日:木, 03/04/2021 - 14:00
第88回「桔梗が丘校からの挑戦状」

春の気配が感じられるかな?と思えるこの頃に、君たちに夢をお届けしたいと考えているあっきゃんからのクイズです!!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
赤木 千夏さん (つつじが丘校・小6)
藤本 ことはさん(つつじが丘校・小5)
莉愛さん
砂内 煌翔さん (梅が丘校・小5)
中山 和哉さん (つつじが丘校・小6)
Y・Iさん (城下町校)
<前回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
<前回のクイズ解答>
6位
では、今回のクイズを出題します。
世界に1,000件以上ある世界遺産。 どの遺産も素晴らしい価値・魅力を持っています。今回は、そんな世界遺産からの出題です。みなさんも楽しい旅をするつもりで答えてみましょう。
問題です!!
北海道東部にある世界遺産『知床』とほぼ同じ緯度にある世界遺産として、正しいものはどれでしょうか。
① フィレンツェの歴史地区
② パリのセーヌ河岸
③ ロス・グラシアレス国立公園
④ サガルマータ国立公園
さあみんな、秋山先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、3月21日(日)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
ズバリ、イタリアにある世界遺産です。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、梅が丘校の堀井先生が4月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!

春の気配が感じられるかな?と思えるこの頃に、君たちに夢をお届けしたいと考えているあっきゃんからのクイズです!!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
赤木 千夏さん (つつじが丘校・小6)
藤本 ことはさん(つつじが丘校・小5)
莉愛さん
砂内 煌翔さん (梅が丘校・小5)
中山 和哉さん (つつじが丘校・小6)
Y・Iさん (城下町校)
<前回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
<前回のクイズ解答>
6位
では、今回のクイズを出題します。
世界に1,000件以上ある世界遺産。 どの遺産も素晴らしい価値・魅力を持っています。今回は、そんな世界遺産からの出題です。みなさんも楽しい旅をするつもりで答えてみましょう。
問題です!!
北海道東部にある世界遺産『知床』とほぼ同じ緯度にある世界遺産として、正しいものはどれでしょうか。
① フィレンツェの歴史地区
② パリのセーヌ河岸
③ ロス・グラシアレス国立公園
④ サガルマータ国立公園
さあみんな、秋山先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、3月21日(日)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
ズバリ、イタリアにある世界遺産です。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、梅が丘校の堀井先生が4月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
早朝勉強会最終日~名張本校~
作成者:常住 良彦 作成日:金, 02/26/2021 - 08:19
今日で名張市内のほとんどの中学校の学年末テストが終了しますね。
名張本校でも朝6時30分から最後の追い込み勉強をしに、中1・中2生が集まってくれました!
受験直前で大変な中3生にスポットが当たりがちですが、中1・中2生の学年末テストも
範囲が広かったり、1年間で習ったことすべてが出される科目もあったりと、相当大変ですよね・・・。
ただ、今日が終わればひと段落ですよ!!
2,3日は思いっきり部活をしたり、少しゆっくりしたり、リフレッシュしてくださいね!!
ただ・・・・・
3月に入ったら、『新学年の準備』の開始ですよ!!
3月と春休み中に、現学年の総復習と出来る限りの新学年の先取り学習をして最高の状態で4月を迎えて下さいね!
そういえば・・・
去年の3月は・4月はコロナによる休校期間でしたね。
あの休校期間からもう1年が経つのですね。
マスク、手指消毒、いろんなことのオンライン化・・・
本当にいろんなことが変化して、便利に・効率的になったこともあれば、不便になったこともありましたね。
小中学生の子どもたちにとっては、授業や部活、学校行事が満足な形で出来ないことが多く、不便なことが増えた1年だったのではないかなと感じています。
何よりマスクをずっと着けていて、表情が分かりづらい学校生活は本当に卒業したいですね。
子どもたちの我慢や負担が少しでも軽くなる日が、1日でも早く訪れることを祈っています。
何はともあれ学年末テスト最終日!
マスクして、手の消毒して、教科書とテキストで直前まで復習して頑張って来てくださいね!!!
名張本校でも朝6時30分から最後の追い込み勉強をしに、中1・中2生が集まってくれました!
受験直前で大変な中3生にスポットが当たりがちですが、中1・中2生の学年末テストも
範囲が広かったり、1年間で習ったことすべてが出される科目もあったりと、相当大変ですよね・・・。
ただ、今日が終わればひと段落ですよ!!
2,3日は思いっきり部活をしたり、少しゆっくりしたり、リフレッシュしてくださいね!!
ただ・・・・・
3月に入ったら、『新学年の準備』の開始ですよ!!
3月と春休み中に、現学年の総復習と出来る限りの新学年の先取り学習をして最高の状態で4月を迎えて下さいね!
そういえば・・・
去年の3月は・4月はコロナによる休校期間でしたね。
あの休校期間からもう1年が経つのですね。
マスク、手指消毒、いろんなことのオンライン化・・・
本当にいろんなことが変化して、便利に・効率的になったこともあれば、不便になったこともありましたね。
小中学生の子どもたちにとっては、授業や部活、学校行事が満足な形で出来ないことが多く、不便なことが増えた1年だったのではないかなと感じています。
何よりマスクをずっと着けていて、表情が分かりづらい学校生活は本当に卒業したいですね。
子どもたちの我慢や負担が少しでも軽くなる日が、1日でも早く訪れることを祈っています。
何はともあれ学年末テスト最終日!
マスクして、手の消毒して、教科書とテキストで直前まで復習して頑張って来てくださいね!!!
ステップ(名張本校)木曜
作成者:藤田 恵 作成日:木, 02/25/2021 - 19:59
早朝勉強会1日目!!
作成者:邨山 建太 作成日:水, 02/24/2021 - 08:14
ステップ(名張本校)火曜
作成者:藤田 恵 作成日:火, 02/23/2021 - 19:08
ステップ(名張本校)木曜
作成者:藤田 恵 作成日:木, 02/18/2021 - 19:52
ショーエックホームズに挑戦!!第87回『つつじが丘校からの挑戦状』
作成者:練木 勇大 作成日:水, 02/17/2021 - 11:05
第87回「つつじが丘校からの挑戦状」

新年のスタートからあっという間に1か月!
短い3学期なのでもう3学期も折り返しが近づいています。各学年テストや入試に忙しい月ではありますが、しっかりと計画を立てて念入りな準備を進めていきましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
H・Kさん (特進科)
米山 美咲さん (特進科・小4)
加藤 結貴さん (桔梗が丘校・中2)
米澤 希海さん (つつじが丘校・小4)
友定 渉磨さん (梅が丘校・小6)
K・Kさん (特進科)
<前回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「○○○○○❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「○○○○○!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「○○○○○?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
<前回のクイズ解答>
あったかい
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
さあみんな、練木先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、2月18日(木)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
絵を書いて考えてみるとわかりやすいかも!
数字だけを見て考えるとひっかかってしまうかも・・・
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桔梗が丘校の秋山先生が3月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!

新年のスタートからあっという間に1か月!
短い3学期なのでもう3学期も折り返しが近づいています。各学年テストや入試に忙しい月ではありますが、しっかりと計画を立てて念入りな準備を進めていきましょう!
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
H・Kさん (特進科)
米山 美咲さん (特進科・小4)
加藤 結貴さん (桔梗が丘校・中2)
米澤 希海さん (つつじが丘校・小4)
友定 渉磨さん (梅が丘校・小6)
K・Kさん (特進科)
<前回のクイズ>
さくらさんは、お父さんとお母さんと3人で、デパートへさくらさんのセーターを買いに行きました。最初は3人でさくらさんに似合うものをさがしていたのですが、とちゅうでお父さんはトイレに行ってしまいました。その間に、さくらさんは気に入ったセーターを見つけ、それをほっぺに当てながら、こう言いました。
「○○○○○❤」
しかし、お母さんは値札を見て、こう言いました。
「○○○○○!」
そこにトイレからもどって来たお父さんが2人に声をかけ、こう言いました。
「○○○○○?」
なんと偶然にも3人は、意味はちがうけれども、全員同じ言葉を言ったのです。
3人はいったい何と言ったのでしょうか。
<前回のクイズ解答>
あったかい
では、今回のクイズを出題します。
<今回のクイズ>
マラソン大会に出場しているA君は現在10位です。
最後の最後で頑張って、9位、8位、7位、6位の選手を一気に抜き去ってゴールしました!
A君は何位でゴールしたでしょうか!?
さあみんな、練木先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、2月18日(木)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
絵を書いて考えてみるとわかりやすいかも!
数字だけを見て考えるとひっかかってしまうかも・・・
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、桔梗が丘校の秋山先生が3月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
ステップ(名張本校)火曜
作成者:藤田 恵 作成日:火, 02/16/2021 - 19:29
ページ
