名張本校ブログ
名張本校:ステップ英語
作成者:森澤 恵子 作成日:水, 04/29/2020 - 21:21
ステップ(名張本校)火曜
作成者:藤田 恵 作成日:火, 04/28/2020 - 23:14
ステップ(名張本校)月曜
作成者:藤田 恵 作成日:月, 04/27/2020 - 23:55
新規内容もどんどんと。
作成者:堀之内 逸斗 作成日:金, 04/24/2020 - 15:07
名張本校:ステップ英語
作成者:森澤 恵子 作成日:水, 04/22/2020 - 22:10
ステップ(名張本校)月曜
作成者:藤田 恵 作成日:月, 04/20/2020 - 21:11
第77回 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦 ~名張本校からの挑戦状~
作成者:野坂 昌司 作成日:木, 04/16/2020 - 10:10
第77回 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦 ~名張本校からの挑戦状~

4月になりました。いよいよ新学年ですね。
「名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」の問題を解いて勉強をスタートさせましょう!
今回は名張本校からの出題です。どんどん応募してね。
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
W・Kくん (つつじが丘校)
鈴木 麻央さん(城下町校・小6)
U・Hさん (名張本校)
M・Rくん (百合が丘校)
N・Yさん (城下町校)
川合 竜星くん(城下町校・中2)
<前回のクイズ>
暗号クイズです。?に入る言葉は何?
4 + 6 = 海
12 + 1 = 稲
10 + 12 = 鳥居
3 + 12 = ?
<前回のクイズ解答>
トライ
<前回クイズの解答解説>
干支の順番を数字の番号にあてはめると
4+6=う(卯)+み(巳)=海
12+1=い(亥)+ね(子)=稲
10+12=とり(酉)+い(亥)=鳥居
よって、3+12=とら(寅)+い(亥)=トライ
ということになります。
では、今回のクイズを出題します。
今回は算数の問題です。
<今回のクイズ>
あるきまりにしたがってならんでいます。
29 → A → 8
99 → B → 8
47 → C → 16
53 → D → 5
43 → E → 2
A + B + C + D + E はいくつになるでしょう?
さあみんな、野坂先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、4月20日(月)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
九九で考えてみましょう。
2×9=18,1×8=8 ですよね。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、特進科のギバちゃんこと、幅先生が5月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!

4月になりました。いよいよ新学年ですね。
「名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」の問題を解いて勉強をスタートさせましょう!
今回は名張本校からの出題です。どんどん応募してね。
<前回クイズの当選者発表>
抽選の結果、前回クイズの当選者は次の皆さんです。
おめでとうございます!
W・Kくん (つつじが丘校)
鈴木 麻央さん(城下町校・小6)
U・Hさん (名張本校)
M・Rくん (百合が丘校)
N・Yさん (城下町校)
川合 竜星くん(城下町校・中2)
<前回のクイズ>
暗号クイズです。?に入る言葉は何?
4 + 6 = 海
12 + 1 = 稲
10 + 12 = 鳥居
3 + 12 = ?
<前回のクイズ解答>
トライ
<前回クイズの解答解説>
干支の順番を数字の番号にあてはめると
4+6=う(卯)+み(巳)=海
12+1=い(亥)+ね(子)=稲
10+12=とり(酉)+い(亥)=鳥居
よって、3+12=とら(寅)+い(亥)=トライ
ということになります。
では、今回のクイズを出題します。
今回は算数の問題です。
<今回のクイズ>
あるきまりにしたがってならんでいます。
29 → A → 8
99 → B → 8
47 → C → 16
53 → D → 5
43 → E → 2
A + B + C + D + E はいくつになるでしょう?
さあみんな、野坂先生からの挑戦をはねのけて、どんどん応募してください。
今回の締め切りは、4月20日(月)中です。
応募はこちらから!
<ヒント>
九九で考えてみましょう。
2×9=18,1×8=8 ですよね。
というわけで、次回「クイズ 名探偵ショーエック・ホームズに挑戦」は、特進科のギバちゃんこと、幅先生が5月1日からの1週間の間でアップします。
お楽しみに!
カテゴリー:
名張本校:ステップ英語
作成者:森澤 恵子 作成日:水, 04/15/2020 - 21:53
ステップ(名張本校)月曜
作成者:藤田 恵 作成日:月, 04/13/2020 - 22:27
ページ
