作成者:昇英塾 事務局 作成日:金, 06/28/2019 - 13:09
7/15
第2回特進科保護者会【対象:小学部特進科保護者】
今年度2回目の特進科生保護者の皆様を対象とした保護者会を開催します。
中学・高校受験においては、生徒本人だけでなく、保護者の方々が学校や入試についての正確な知識を持つことはとても大切なことです。
この保護者会では、志望校の決定と夏休みの過ごし方、入試結果と入試情報などについてのご説明を予定しておりますので、万障繰り合わせてご参加ください。
※中学部特進科保護者会は、高校進学説明会として実施しますので、そちらにご参加ください。
作成者:昇英塾 事務局 作成日:金, 06/28/2019 - 13:08
7/15
高校進学説明会【対象:中学生と保護者】
中学生とその保護者の皆様を対象とした高校進学説明会を開催します。
生徒本人と保護者の方々が学校や入試についての正確な知識・数字を持つことはとても大切なことです。
志望校の決定方法や入試情報、夏休みの過ごし方についてのご説明を予定しておりますので、万障繰り合わせてご参加ください。
(詳細は6月1日の郵送物に同封しました案内をご覧ください。)
作成者:昇英塾 事務局 作成日:水, 05/08/2019 - 15:44
5/26
春の課外学習【対象:小学生希望の希望者】
来たる5/26(日)に、「京都水族館と海小路公園」へ、貸し切りバスで行きます。
詳細は郵送物に同封されている書類をご確認下さい。
お申し込みは事務局office@syoei1978.co.jpまで。
お問い合わせは昇英塾事務局(0595-68-0020)まで
作成者:仲田 千香子 作成日:木, 12/27/2018 - 16:19
1月茶会(第6回)
新年茶会
あけましておめでとうございます。
今年も皆さん目標に向かってがんばってくださいね。
場 所:昇英塾 つつじが丘校 お茶室
日 付:2019年1月29日(火)
時 間:16:00~17:00
費 用:無料
対 象:小学生(先着20名)
申込方法:
事務局(68-0020)に電話・直接申込または下記アドレスまで
作成者:仲田 千香子 作成日:木, 11/01/2018 - 11:30
平成30年度第5回
霜月(しもつき)茶会(ちゃかい)
秋も深まり、山の木々が少しずつ色づいてきました。
茶道では風炉から炉へ冬のしつらえに変わります。
秋から冬と季節の移り変わりを感じてくださいね。
そして今月は英語で12ケ月&「千利休」についても学びましょう!
場所: 昇英塾 つつじが丘校
お茶室にて
日時: 2018年11月13日(火)
午後4時~5時
費用: 無料
作成者:昇英塾 事務局 作成日:金, 09/28/2018 - 11:41
10/21
秋の遠足【対象:小学生希望の希望者】
来たる10/21(日)に、大阪の大人気スポット「海遊館」へ、貸し切りバスで行きます。
詳細は9月度の郵送物に同封されている書類をご確認下さい。
お申し込みは事務局office@syoei1978.co.jpまで。
作成者:仲田 千香子 作成日:金, 09/21/2018 - 12:11
神無月(かんなづき)茶会(ちゃかい)
天高く馬肥ゆる秋 朝晩すっかり涼しくなりましたね。
授業前の一服。心を落ち着けて勉強がんばりましょう。
今月の宿題:月の異名(いみょう)12ケ月をおぼえてきてください。
10月は 「かんなづき」です。
場所: 昇英塾 つつじが丘校 お茶室にて
日付: 2018年10月16日(火曜)
時間: 15時半~17時
費用: 無料
対象: 小学生(先着20名)
申込方法:事務局(68-0020)に電話または直接申し込みしてください。
作成者:昇英塾 事務局 作成日:水, 09/12/2018 - 13:49


正しく豊富な情報は、お子さまの将来を考えるうえで、非常に有意なものであり、受験学年を迎える前に是非蓄積しておきたいデータの一つです。
また、志望校を偏差値だけで決定することは非常に表層的であり、学校の教育理念や指導方針・校風なども念頭に入れ、お子さまの能力や適性に本当に合っているのかを総合的に考えて決定することが、正しい意味での「学校選び」といえるでしょう。
そのためには、入試情報誌などの平面的な情報だけでは限りがあります。そこで、個々の疑問に対して直接質問することができる今回の入試説明会は、非常に有意義なものであると考えます。もちろん、入学試験の形式や傾向など、入試に必要な知識を得るにも絶好の機会です。
ぜひ、この機会にご参加ください。
作成者:昇英塾 事務局 作成日:水, 09/12/2018 - 12:42
2019年度入試説明会の電子チラシをアップしました。
作成者:仲田 千香子 作成日:月, 08/06/2018 - 13:53
平成30年度 第3回長月茶会
厳しい暑さがやわらぎ、虫の音や朝夕の風に秋の足音が聞こえ、また月も美しい季節です。
四季折々の日本のおもむきをお花・お道具などでも感じてください。みなさんの参加をお待ちしています。場所: 昇英塾 つつじが丘校
日付: 2018年9月11日(火曜)午後4時~5時
ページ