2024.06.10

超一流講師による「特別授業」 について ⑤

 超一流講師による「特別授業」の感想と、授業後に実施した質疑応答での、追加の質問があれば書くよう、子どもたちに指示した。誤字脱字は訂正するが、あとは原文のままである。二つ、紹介する。一つめ、「特別授業」がきっかけになり、自主学習で単語の勉強をやっていけば、英語の実力も比例して上がる。がんばれ。二つめ、文中の質問は、何を隠そう、私自身が中学校時代、悩んでいたことだ。先生からいただけるご回答が楽しみである。

 この前の特別授業では、色々なことを言ってもらえたことや、質問ができてとても良かったです。~先生の授業は分かりやすくておもしろかったです。言葉の説明や意味など簡単な言葉や例えをつかって話してくれたので少し難しいことも覚えられそうです。

 質疑応答の時はあまり人に言うようなことではないけど、なやみで質問したときに「たしかに」や「おれも」というような共感してくれているような話し方でアドバイスをもらっている時に、ちゃんと聞いておこうという気持ちに自然になりました。先生が教えてくれた参考書「大岩のいちばんはじめの英文法」や「中学版システム英単語」を買って自主学習で使用していこうと思います。自主学習はあまりやるタイプじゃないけど、これを機に自主学習がんばりたいと思います。

 

 

 全ての文型がとてもわかりやすかったです。文型は今まで何の役に立つのかなと不思議に思っていました。ですが、~先生の体験談をお聞きし、文型がわかれば意味もわかるということを知ることができました。自動詞と他動詞を初めて聞いたのに、とてもわかりやすく、理解することができました。授業で使ったプリントの表もとても見やすかったです。~先生が教えてくださった、参考書もぜひ買わせていただきたいと思います。

 前回の質疑応答の時間で言い忘れていたことがあり、質問をさせていただきたいと思います。僕は勉強しようと思っているのに、その気になれません。勉強をしようと思うその気になるためにはどうすればよいでしょうか。切りかえ方を教えていただけると幸いです。木曜日の授業は僕にとってもみんなにとっても本当に特別な授業だったと思います。~先生の授業は何回でもうけたいと思うほどでした。これからは文型をしっかりと勉強、意識し、塾内模試や学校の中間、期末テストでも良い成績をとれるように頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

 

 

 一つめ、「敬語」をもう少し使うようにしよう。「丁寧語」だけではなく、「尊敬語」「謙譲語」といった敬語を使わないと、超一流講師の先生に対して失礼になるだけではなく、他人から無礼な人間、そんなレッテルを張られてしまう。二つめのものと読み比べてみると、敬語の使い方がある程度わかるはず。

 二つめ、「~先生が教えてくださった、参考書」とあるが、この読点は不要。また、「成績」の「績」が「積」になっていた。「成績」「業績」、「面積」「体積」を頭に叩き込んでほしい。