2025.02.06

前期の手ごたえは?

 

2月3日(月)に前期試験が実施され、

早速テスト直後に来校してくれた子もいましたが、

全員がそろっての授業は昨日が初となりました。

 

授業冒頭でそれぞれ簡単に手ごたえをお伺いしながら

「英語はある程度できた!」

「両方(英語・数学)出来ている気がする!」

「自己採点85点以上ある気がします!(100点満点で)」

などなど、良い声も聞けた反面、

 

「数学の大問1で落としすぎた・・・」

「英語の大問3でミスしてしまった・・・」

など、些細なミスやいつもなら取れていた問題で落としてしまったなど、

悔やまれる声も一定数ありましたね。

 

授業でもお伝えしましたが、前期発表までまだ1週間ありますが、

この期間をどう過ごすかで、仮に前期がダメだった場合の後期の結果が大きく変わってきます。

 

今は宙ぶらりんな状態ではありますが、必要最低限の学習は進め、

前期の結果がどっちで出てもいいように準備をしておきましょう。

 

もちろん、毎日合格を祈っておくように!!