今年の元旦、新聞広告に目が留まり、購入を決めました。早速、翌日の初売りでついに買いました!めがね。調整してもらい、掛け始めて約ひと月が経とうとしています。
めがねは初めてですが、もうかなり慣れました。最初は階段を下りる時なんかに、少し違和感があったりもしましたが、もう大丈夫。便利なものですね。いやいや、こんな便利なものだったら、もっと早く買えばよかったと心から思います。
私にとって、めがねは「文明の利器」として、本当にすばらしいものです。
「そんな、大げさな。」と思った人もいるかもしれませんが、ものがよく見えるって、すばらしいことですね。
ものがよく見えるようになって、頭の回転なんかも速くなってくれればうれしいのですが、それはないものねだりというところでしょう。ただし、めがねのおかげで、今までより読書の量を増やして、知識を増やすようにはしていこうと考えています。
皆さん、いっしょに読書に精を出しましょう!