2025.02.18

学研の歴史まんが~歴史が苦手な人はぜひ~

日本と世界の「近現代史」を全6巻にまとめた「学研まんが」、よくできています。おもしろくて、なおかつ、わかりやすい読み物になっています。歴史が苦手な人はもちろんですが、まんが好きな人にとっては、読んでおもしろく、自然に歴史の流れが理解できます。

小・中学生にぜひ手を取ってほしいものです。昇英塾経由なら、定価よりかなりお得にゲットできるのもうれしいですね。

驚いたのは、最終巻には、ロシアによるウクライナ侵攻や、パレスチナのガザ地区におけるイスラエルによる攻撃も描かれていることです。パレスチナの問題は、難しい問題がいくつもあり、双方の言い分が真っ向から対立すること、民族、宗教の問題も複雑に絡み合う、大きな紛争、戦争が何度も繰り返されてきた場所です。

イスラエルはユダヤ人の国家ですが、住んでいた地を追われたところまでさかのぼると、神話の世界にまで足を踏み込むような、とてつもなく長い歴史を持つ紛争地域なのです。その時代まで戻ると、とても「近現代史」の6巻には収まり切れませんが、歴史の奥深さと人々の営みが理解でき、歴史に対する興味が自然に身に着くことはまちがいありません。

興味のある人は、見本をいただきましたので、申し出てください。決して損をしないことは、責任をもって保証します。これは単なるまんがではなく、歴史の学習になる「読書」と言っていいように思うのです。