今年の夏期講習会も、百合が丘校の恒例のアレをします!
そう!「サバイバルテスト」略してサバテス!
中1メニューは「中1の英単語276語」「方程式100問」
中2メニューは「中1英単語276語」「中2英単語224語」「不規則変化動詞の現在・過去形52セット」「一次関数100問」
中3メニューは「中1英単語276語」「中2英単語224語」「不規則変化動詞の現在・過去・過去分詞形52セット」「英熟語166語」「理科重要用語150語」「社会重要用語150語」「二次関数確認」
中3にとってはメニューが盛り沢山で大変だけど、一生に一度しかないこの夏をどう過ごすかで勝負は見えるといっても過言ではありません。
だからこそ悔いのない夏を過ごしてほしいんです。
受験生だけじゃないよ!中1・中2生も、この夏の頑張りで2学期は大きく挽回・大きく飛躍できるハズ!
それは今までたくさんの昇英OBOGたちが証明してくれたこと!
英単語・熟語、社会と理科の用語はしっかり覚えてこそ「短期間で必ず点数アップ」につながります!
数学も100問サバテスを乗り越えることで、解き方パターンをマスターできます!
これらサバテスを通して、きっと夏休み明けのテスト結果が楽しみになるハズ!
自分の成長に向け、満足できる夏を過ごそうぜ!!