6月15日(日)に第1回漢字検定が行われます。
2級 | 11:35 | 11:50~12:50 (60分) | 3,500円 |
準2級 | 13:25 | 13:40~14:40 (60分) | 2,500円 |
3級 | 15:15 | 15:30~16:30 (60分) | |
4級 | 13:25 | 13:40~14:40 (60分) | |
5級 | 15:15 | 15:30~16:30 (60分) | 2,000円 |
6級 | 13:25 | 13:40~14:40 (60分) | |
7級 | 11:35 | 11:50~12:50 (60分) | |
8級
9級 10級 |
9:45 | 10:00~10:40 (40分) | 1,500円 |
・高校入試が有利になる
⇒高校入試に必要な内申書(学校成績)にプラスされる
・漢字の知識や能力が身に付く
⇒受験問題で漢字は必須なので、漢検対策で受験の漢字勉強にもつながる
・定期テストの点数アップにもつながる
⇒定期テストで問われる「四字熟語」や類義語・対義語なども漢検で出題される
また、外部生も受検可能なので、いつでもご連絡ください。